2013年10月11日
町の御用聞き
役場、役所は、役に立つ場所と書いてますが、それって本当?
政治って、雲の上の存在のように思うけど、それって本当?
政治家って、偉い人だから先生と呼ばなきゃ、それって本当?
私が思うに、すべて違います。
むしろこれからの時代は、これらの認識を変えていかなきゃ、ダメなんです。
役場に関しては、本当の意味で役立つ場所にしなければなりません。
そしてもっと身近な存在にしなきゃいけないのは、政治です。
そもそも、政治というのは、カーナビみたいなものです。
そして、政治家というのは、未来への道筋を決める先導役です。
ただし、甲賀市が今現在どこに向かおうとするのかは、定かではないです。
だって時代遅れのカーナビを使っているから。
そのくせ役に立つのかよくわからないオプションに高額の投資をします。
燃料である税収も年々落ち込んでいる中
この先私たちは、どこに進んでいくんでしょうか?
こんなカーナビもうダメだ。
もっとより良いモノに取り換えなきゃ。
そう私は、心に思いました。
そして私自身が動くことに決めました。
みんなが住みよい街にするためには、何をすればいいのか?
だから、甲賀のエエところ、アカンところを聞きまくりました。
このスタンスは変える気はありません。
住民の代表である政治家は、街全体を見渡すことができないといけない。
おらが町の代表ばかりでは、自分の所にお金を引っ張ることに終始し、
町全体としては、中途半端な事ばかりを生み出す。
住民の様々な意見を聞けば、
必ずこの町の突破口はあるはず、私はそう信じています。
私自身は、町おこしがしたいだけだったんですけど、
それがどこでどう転んだのかわかりませんが、
今こうなってしまいました。
この町を変えるために、様々な難題に同時に取り組まないといけない状態になりました。
これは、先人が残した試練だと思ってます。
諦めてばかりはいられません。いざ闘いの時へ。
政治って、雲の上の存在のように思うけど、それって本当?
政治家って、偉い人だから先生と呼ばなきゃ、それって本当?
私が思うに、すべて違います。
むしろこれからの時代は、これらの認識を変えていかなきゃ、ダメなんです。
役場に関しては、本当の意味で役立つ場所にしなければなりません。
そしてもっと身近な存在にしなきゃいけないのは、政治です。
そもそも、政治というのは、カーナビみたいなものです。
そして、政治家というのは、未来への道筋を決める先導役です。
ただし、甲賀市が今現在どこに向かおうとするのかは、定かではないです。
だって時代遅れのカーナビを使っているから。
そのくせ役に立つのかよくわからないオプションに高額の投資をします。
燃料である税収も年々落ち込んでいる中
この先私たちは、どこに進んでいくんでしょうか?
こんなカーナビもうダメだ。
もっとより良いモノに取り換えなきゃ。
そう私は、心に思いました。
そして私自身が動くことに決めました。
みんなが住みよい街にするためには、何をすればいいのか?
だから、甲賀のエエところ、アカンところを聞きまくりました。
このスタンスは変える気はありません。
住民の代表である政治家は、街全体を見渡すことができないといけない。
おらが町の代表ばかりでは、自分の所にお金を引っ張ることに終始し、
町全体としては、中途半端な事ばかりを生み出す。
住民の様々な意見を聞けば、
必ずこの町の突破口はあるはず、私はそう信じています。
私自身は、町おこしがしたいだけだったんですけど、
それがどこでどう転んだのかわかりませんが、
今こうなってしまいました。
この町を変えるために、様々な難題に同時に取り組まないといけない状態になりました。
これは、先人が残した試練だと思ってます。
諦めてばかりはいられません。いざ闘いの時へ。